私が実践している小さな感謝の行動は、7〜8月にかけて、ものすごい大量の株主優待品が届くので、酷暑の中、届けてくれる宅配便のドライバーさん全てに買いだめしておいたオロナミンCドリンクをキンキンに冷やして、いつもありがとうございますとお礼を言いながら、配っています。
寒い冬は、温めておいた缶コーヒーを配ったりする時もあります。
年末には、借地人さんすべてに“感謝の気持ち”というお手紙とともに、お米券を贈っています。
今月は、安倍マスクより先に、借地人さんすべてにマスクを贈りました。
ささやかな贈り物でも、感謝の気持ちを態度(行動)であらわすことが重要です。
そんなこと、言うほどのことではないと、言う方もいるかもしれません。
しかし、ほとんどの人は、そんなことすらやりません。