新刊“しあわせ”の辿り方「Message1と2」を出版しました 

始める締め切り

「始める締め切り」は“あなた”の行動パターンを劇的に変えます。

始める能力の高い人は、二つの「締め切り」を持っています。

仕事をいつまでに終わらせるという通常の「締め切り」だけでなく、仕事をいつから始めるかという「始める締め切り」です。

直線的な時間軸の中では、「締め切り」という概念は有効に機能します。

「終わりの締め切り」に追い込まれるのが嫌な人は、その「終わり」の締め切りの前に、別の楽しめる「始める締め切り」を設定しておくと、「終わりの締め切り」を早く終わらせるモチベーションにつながるかしれません。

これは、馬の目の前にニンジン(報酬)をぶら下げて走るのと同じ喩えの原理です。

自分のモチベーションを上げるテクニックと同じですが、私はあえて「始める締め切り」と言います。

「締め切り」は、仕事の内容を現実化するためのCommitmentとも言えます。

「締め切り」は、仕事の内容を現実化するためのCommitmentとも言えます。

Commitmentは日本語にない概念ですが、英訳のチャネリング本では、よく登場する言葉です。

Commitmentとは、決意・自分との約束・責任とでも訳します。