最近やけに突き刺さるキーワード、それが「やりたいことより、できること」です。
私と一緒にチャネリング人生マニアルを歩いてくださっている読者の皆さんは、同じ周波数で振動していると思うので、私の突き刺さっているキーワードを同じ感覚で共有できると思っています。
この 「やりたいことより、できること」というキーワードは、最初、テレビ番組の林先生の初耳学で視聴したのが始まりです。
次は、2チャンネルのヒロユキさんの言葉や、他の書籍等からも、やけにこの「やりたいことより、できること」というキーワードを、私の潜在意識が拾うようになりました。
今の私は、この可能性の時代に生きていて、やりたいことがたくさんありすぎの状態です。
しかし、そのやりたいことがありすぎて、やりたいことができていない妙な焦りも同時に持ち合わせて、それがストレスになったりしています。
そこで、解決策として「やりたいことより、できること」 というメッセージを引き寄せているのでしょう。
自分の信条として、よく「チャネリング人生マニアル」に載せている「人間にできること」を忘れかけていました。
今日、やりたいことがありすぎて、やらなければならないようなことがありすぎて、手付かずの状態で1日を送るとしたら、「人間にできること」 を基本として、「やりたいことより、できること」を しっかりやりたいと思います。